サバカン通信

インターネットを暗号化して使うよう意識していますか?

インターネットを暗号化して使うよう意識していますか?

インターネットでは無料のものが氾濫していますが「個人情報」の扱いは?

「http://」で始まるサイトを平気で使っていませんか?

インターネット上のサービスはその多くが無料で便利なのですが、私が無料のサービスを使う時に注意しているものは「個人情報の扱い」です。
無料サービスを使うにあたって、住所や名前・メールアドレスを入力することがあります。企業などのページで問い合わせページも同じですが、そのページが「http://」から始まるアドレスだったら、私はそのサービスを使うことを躊躇します。
さらにクレジットカード番号やパスワードを入力するページが「http」の場合はそのサービスを絶対に使いません。

盗聴は簡単

サイトを閲覧するPCからサーバーまでの往復の間には様々な通信機器があり、通信内容を中継しているわけですが、あるツールを使えばその通信内容を簡単に見ることができます。なぜなら、通信機器のメンテナンスを行うには通信が正常に行われているか通信内容を確認する必要があるためです。このようなツールを使えば簡単に「盗聴」ができてしまいます。

街には無料のWifiスポットがありますが、ここでも盗聴をしようと思えばできてしまいます。また、インターネットカフェもあります。使う際には十分気を付けて使用してください。

「https://」のサイトを使おう

ただし、その通信が暗号化(https)されている場合は、通信を盗聴し内容を解読することは容易ではありません。インターネットの通信は暗号化することが必須の時代になっています。近い将来、暗号化は法律で規制されてくると思われます。

インターネットは便利ですが、自分の情報は自分で意識して守らなければなりません。気を抜いているとすぐに個人情報は流出してしまいます。

httpとhttpsの違いについて

暗号化についてわかりやすい説明がされているサイトがあります。
httpとhttps(SSL)の違いは、直球と魔球くらい違う
   https://www.bloom-promotion.jp/journal/web-knowledge/http-https-ssl-difference.html

 

Leave a reply

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Return Top